とある保育園のクリスマス・ウイーク。。。

 メリークリスマス。。。

 うちの園は、先週からクリスマス・ウイークでした。エントランス・ホールにもみの木が飾られ、山下達郎の ”♪そして君は来ない・・・♪” が流れています(いや、ほかにも『あわてんぼうのサンタクロースや』『赤鼻のトナカイ』とかも流れるが・・・)。

 で、朝の登園が落ち着いたら、園児たちは先生と一緒に、鈴を鳴らしながら、音楽に合わせてホールを手をつないで歩いたり、踊ったりする。4,5歳児が小さい子と手をつないで、歩く姿はなんともほほえましい。。。

 で、絵本を読んだりして、クイズ遊びをしたりして、『あと、いくつ寝ると、クリスマスかな?』『クリスマスになったら、あのツリーの下にプレゼントが置いてあるかな?』などと、1週間掛けてムードを盛り上げていく。

 アメリカでは、他の宗教に配慮して、Merry Christmas! と言わずに、Happy Holidays!とか言うらしいが、そんなものどこ吹く風。日本人はメリクリである。もちろん、うちの園にも、イスラム教徒はいる。ふだんは豚が使われている給食やおやつは食べない。その日だけ、自分で弁当や菓子を持って来るから、戒律はしっかり守っているんだろうけど、こういうイベントは別にかまわないらしい(まあ、その保護者さんによるんだろうけど)。

 そして、今年は12/25が月曜日。クリスマス会でした!。みんなで踊ったり、合唱したり。先生たちも、朝からかわいいサンタの衣装を着ている。トナカイの着ぐるみを着ている先生も。子どもたちも、みんな赤い三角帽子。年長さんはハンドベルの合奏を披露したりして。最後は、父母の会から贈られたプレゼントが配られる。。。

 この日は給食も、ホールにテーブルを並べて、全園児が一緒に会食。クリスマス・メニューでした。。。

 さらに、おやつの時間は、年長さんだけ、自分でケーキを作って食べるという企画。スポンジに果物をのせて、好きなだけ生クリームをのっける。もちろん、クリーム絞り袋は、ひとり1個ずつ。さあ、存分に作りなさい、食べなさい・・・

 

 やっぱり、日本のクリスマスはこれだね。。。

 ちなみに保育園看護師のわたしは?。・・・出番なし。。。園でただひとりの男性であるわたし。サンタクロースの役をやってくれと頼まれたら、引き受ける気満々だったのに。。。

 今日はこのへんで。